ジャイアンツ愛のみんぐ、全試合レポート

巨人戦、全試合をレポートすることを目的に10数年やってます

4/17 巨人 6-1 ヤクルト→7回に一挙4得点で東野3勝!

巨人 6-1 ヤクルト 4月17日(土)

対 ヤクルト:2勝2敗0分

勝利投手:東野 4試合 3勝 1敗 0S

敗戦投手:由規 4試合 1勝 2敗 0S

・投手リレー

 巨人:東野→久保→金刃→越智(C:阿部)

 ヤクルト:由規→中澤(C:相川)

ホームラン:

 巨人:

 ヤクルト:

中盤まで巨人・東野、ヤクルト・由規がともに1失点で投げ合う投手戦となったが、巨人は7回にヤクルトの守備の乱れを突き、打者一巡の猛攻で4点を奪って一気に勝ち越し、6対1で快勝した。リリーフ陣も完璧なリレーを見せ、首位をがっちり守った。

Yomiuri Giants Official Web より

開幕3連戦で負け越したヤクルトを相手の雪辱戦。舞台を愛媛の坊ちゃんスタジアムに移しての2連戦。昨年地方球場で8戦8勝、東野は2戦2勝といい思い出しかない状態での登板、このまま連勝を伸ばせるかどうか、現在唯一負け越しているヤクルトを相手の投手戦に期待していた。

初回、由規が好調の坂本、松本、小笠原をあっさりと三者凡退に打ち取ると、その裏、東野は田中、ガイエルに四球を与えてのツーアウト1,2塁とピンチを迎えるが、宮本のライト前ヒットを長野が好返球でホームアウトにし、何とか0点でしのいだ。

制球の乱れを不安に感じたが、序盤はヤクルト打線がボール球に手を出してくれたのと、ストレートに伸びがあり、由規も連敗しているとは思えない投球で、期待通りの投手戦が続いた。

こういう硬直した試合で突破口を開くのは

やはり長野だった。

5回、それまで完璧に抑えられていた巨人打線だったが、長野のライト前ツーベースの後、亀井のセカンドゴロの間に3塁へ進むと、脇谷が犠牲フライを放ち、1点先制する。

その裏、ヤクルトに1点を返され、試合が動き出すかと思ったが、7回まではやはり投手戦。こりゃあガマン比べだなぁと思っていたが、7回の先頭バッター阿部がツーストライク目の空振りに自分への怒りからかバットを叩きつけて悔しがる珍しいシーンを目にした。

この瞬間、何かが変わる!?

と思ったら、次の球を阿部がバットを折りながら3塁線へツーベースヒット。続く長野のヒットでノーアウト1,3塁のチャンスに不振から脱出しかけている亀井の打席。追いこまれるまでは「こりゃ、チカラ入りすぎだ、三振かな?」と思っていたら、その後ファールで粘りながらセンター前へのヒットで勝ち越した。

(ちなみに亀井は今シーズン右投手からの初めてのヒットとなる)

その後、脇谷の内野安打で満塁となったところで由規の暴投でさらに1点追加、止めとなる松本のヒットでこの回4点をもぎ取った。

9回にも焼肉屋(あ、鈴木のことね、我が家では焼肉屋って呼んでるんで)の満塁からのセンター前ヒットで1点を追加し、6対1とした。

7回以降は久保、金刀、越智のリレーで無失点に抑え対ヤクルト戦を2勝2敗の五分と戻し、地方球場の連勝も9に伸ばした。

という試合。

序盤は坂本、松本が完璧に押さえ込まれ、巨人の得点パターンが作れず、こりゃ二人とも今日はノーヒットか?と思っていたが、今日の松本は帰る人ではなく、返す人となって後半に目覚め、坂本も最終打席となる5打席目に内野安打を打って、連続試合安打を続けたのはさすが。

長野の2安打と脇谷の2安打を含め、生え抜きのヤングジャイアンツが突破口を開いたといってもいい試合だったと思う。東野もこれまでの日曜登板から1日早い中5日ということでどうなるかと思ったが、初回のピンチを乗り切ってからは昇り調子となって安定感があった。前回が7回1失点、今回が6回1失点と会心の出来だったといっていいと思う。昨年の序盤は防御率は悪くないのに、投手戦のまま中盤にポカンッと打たれて引っ込み、中継の山口に勝ちが着くというパターンが多かったが、今年は6,7回あたりの不安な投球はないように思う。

(タバコやめて、集中力とスタミナが増したかな?)

味方の援護射撃が出るまでガマンの投球が出来るようになれば、去年届かなかった2桁勝利ならず、15勝くらいは目指せるかもしれない・・・と思わせてくれた。

エドガーの調子があがらず、脇谷の出番が多いが、ここをチャンスとばかりに結果を残している脇谷も今日は頼もしかった。

明日は西村健が投げるという。このまま地方球場2ケタ連勝を達成するためにもいい流れのまま明日の試合も迎えて欲しい。