ジャイアンツ愛のみんぐ、全試合レポート

巨人戦、全試合をレポートすることを目的に10数年やってます

10/29 巨人 1-5 楽天 → 攻めも守り、守りも守りでは勝てるわけないか・・・

巨人 1-5 楽天 対 楽天: 1勝 2敗 0分

勝利投手:美馬 1試合 1勝0敗0S

セーブ :

敗戦投手:杉内 1試合 0勝1敗0S

投手リレー

巨人:杉内→小山→今村→青木 捕手:阿部

楽天:美馬→レイ→斎藤 捕手:嶋

本塁打

巨人:矢野1号ソロ

楽天

東京ドーム

テレビ朝日 にて観戦

解説:江川卓赤星憲広能見篤史 実況:町田浩徳平川健太郎

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

舞台を本拠地・東京ドームに移し、東北楽天ゴールデンイーグルスとの日本シリーズ第3戦が行われた。試合は、先発の杉内が二回に一挙4点を失い、序盤から苦しい展開となった。二回途中で降板した杉内の後を継いだリリーフ陣は好投を見せたが、ジャイアンツの得点は、八回の矢野のソロホームランのみに終わり、1対5で敗れた。ジャイアンツは楽天に連敗を喫し、対戦成績は1勝2敗となった

Yomiuri Giants Official Web Site

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

原監督の「お行儀のいい野球をしている、守りも守りに入っているし、攻撃も守りに入っている」という言葉がすべてを表しているかな

一昨日、マー君にコテンパンにやられて、なんか2敗ぐらいしたようなショックを受けている雰囲気があるけれど、まだまだ1勝1敗に過ぎず、去年のチャンピオンチームとしては、もっと上から目線でゲームに臨んでいいはずのベンチが、まるで今日負けたらすべてが終わってしまうのではないかというような重い空気を漂わせていたのが非常に気になった

お互いしっかりと準備をして、相手の研究もバッチリとやって生きた同士の短期決戦であるからこそ、そのデータをうかつに信用しないという采配が必要になるんじゃないだろうか?

そういった意味では、このゲームは初戦から、阿部 対 嶋 の戦いのようなイメージを持っていたけれど、今日においてもそのイメージは変わらなかった。戦前は元楽天の橋上コーチがいる巨人の方が有利だと思っていたけれど、3戦終わってみての感想はむしろ、こちらが必死に集めて研究したデータを逆に利用されているという印象

それは星野監督の性格的なものもあるんだろうけど、チャンピオンチームとして、奇をてらわず、正々堂々と勝負する(さらに意外なほどに頑固な)原監督の采配を踏まえてのことのような気がする

スタートダッシュに成功したものの、5月に苦しんだ時と同じような流れを感じているのは私だけではないと思うけれど、冷静に考えてみれば杉内の4失点がなければ、1-1だったわけで、本来ならお互いギリギリの戦いをしているという解釈も出来る

その杉内だけれど・・・・・

安定感の無いシーズンを過ごした杉内も日本シリーズでは無双している実績を持っているし、昨日の段階では「内海は走者を出しても、とにかく粘っていた。自分もそういう投球になると思う、参考になる部分があった」と言ってたので、ランナーを出しても期待していたし、初回はその言葉通りのピッチングだったんだが・・・・

腕の振りで相手を幻惑させるピッチャーが普通に投げたら、そりゃあ打たれるだろ

という内容になってしまった(涙)

打った藤田も褒めるべきだけど、2アウトまでこぎつけながら2点タイムリーを打たれた時点で、見切るべきだった

結局4失点してから交代になるが、結果論で言えば「なんだよぉ最初から小山に投げさせていた方が良かったじゃんかよぉ」と言われても仕方ない結果になってしまった・・・

これで今シーズンの杉内はもう終了だと思うけれど、WBCでも結果を残せなかったスタートから、11勝6敗とギリギリの成績は残しつつも背番号18を背負うピッチャーとしては、期待はずれなシーズンとして終了することになり、相当に悔しいシーズンになってしまったな

個人的にはだからといって、彼にはまだ来シーズンも期待しているけれど、来シーズンはローテに入れるかどうかだってわからないという危機感を持って自主トレ、キャンプを過ごしてもらわないと困るな・・・

そして、巷でも言われ、原監督も耳が痛いと言っている打線・・・

ゲーム開始直後に「おぃおぃ結局、同じオーダーかよ!」と思ったファンは少なくないと思うけれど、この辺が原監督の頑固なところで、正直なところビックリした

初戦こそ勝ったけれど打線は機能しているとは言い難かったので、今日はガラっと変えてくると思っただけに、ちょっと???となってしまった

中でも由伸に関しては、完全に楽天バッテリーに弱点を見透かされてしまっていると思う

徹底的なインコース攻めと落ちる球攻めに、完全に翻弄されて17打数0安打

一方の由伸はいつまでもストレートを待ち続けて、落ちる球にクルクル空振りしている始末

ボウカーと由伸を比較した場合に、由伸にケガが無ければこれまでの実績から由伸を・・・という選択になるのはわかるけれど、同じく安打が出ていないながら打席での内容は、ボウカーの方がはるかにイイ。さらに言えば、Kスタでは守備重視で橋本を使ったのはわかるが、東京ドームで空中戦をやるのであれば、打席で迷いのある由伸よりは谷、矢野といった試合に出たくてウズウズしている選手を起用して完全に今日は攻撃モードで行くというアピールをナインに対してもするくらいの変更が欲しかった

そしてもう一人はネットでも散々言われ、今日も江川、赤星、能見におかしいと言われていた阿部。

シリーズ前に阿部は「自分が打てば勝てる、打てなければ負け」と言い、その責任の重さを心に刻んでいたけれど、この3戦を見る限りは、その思いが強すぎて完全に我を見失ってしまっている・・・もちろん、リード面で細心の注意を払い神経をすり減らしているのはわかってはいるのだが、普通の阿部のバッティングなら、しっかり引き付けて鋭いスイングで仕留めたり、タイミングを狂わされても得意の二枚腰でレフト前に持ってゆくようなバッティングが出来るはずなのに、まるで「俺がホームランを打つことでチームの雰囲気が変わる」とでも言いたげなバッティング

それは嶋のリードがそうさせているのかもしれないという部分もあるけれど、チームのキャプテンがあまりにも(こと打席において)冷静さを失っていることで、他の選手にも悪い影響が出ている気がしてならない

坂本が苦しいのは想定内だし、村田は結果が伴っていないけれど、スイングを見る限りはしっかりと自分のタイミングで打ち、体重も残っているし、ほんの僅か、数ミリバットの芯をずれているくらいなので、心配はしていない

村田の前後を打つ、阿部、由伸が完全に自分のバッティングを失っているのが問題

今シーズの巨人は、ロペスとボウカーのセットが機能した前半と、中井が覚醒した中盤、村田が無双した終盤で優勝をもぎったわけで、ここいらで原点に戻るのが良いのではないかと私は思ってる。中井に関しては、1軍の練習には参加しているけれど、シリーズで使えるかどうかは未知数なので期待をかけるのは難しい。村田は大きくバッティングを崩していないので問題なし・・・・とくれば、ここはセットで起用すると何故か機能するロペスとボウカーを使って欲しいなと思うのだが・・・優勝の原動力になった選手を使って負けるのなら、仕方ないか?とあきらめもつく(あくまでも私はね)んだが

原監督の言ったお行儀のよい野球が、日本一連覇というプレッシャーと相まって、選手の積極性を奪っているのであれば、全打席三振してもいいくらいのスイングで逆に相手にプレッシャーをかける割り切りが必要だと思う。追い詰められてからが強いのが巨人の短期決戦での伝統だと思っているけれど、まだまだ追い詰められるには至っていないので、しっかりと切り替えて明日は気持ちの上でも頑張って欲しい

(勢いのある楽天でも、シーズン中は打線が爆発したかと思ったら、その後、あっさりと連敗するなんてこともあったし)

確かにマー君がもう一度くる事を考えたら、今日の1敗は2敗に等しく、気分的には1勝3敗のような追い詰められ方をしているとネガる人もいるかもしれないけれど、ここでファンがネガっていても仕方ない。以前にも言ったように、もつれた結果、今シーズン最後のゲームで負け知らずのマー君に土をつけて、日本一連覇を成し遂げるという最高のシナリオもアリだという気持ちでポジティブに応援したいと思う

星野監督の「明日もインタビューしてください」という発言が逆フラグになってくれることを祈る・・・・(汗)

(管理人:みんぐ)