ジャイアンツ愛のみんぐ、全試合レポート

巨人戦、全試合をレポートすることを目的に10数年やってます

「ジャイアンツ愛」 ドラフト結果を見て思うこと


ここ数年の巨人のドラフトは育成も含めて、割と目一杯に枠を使うというか最後まで会場に居続けることが多い。
今年は引退する選手が多かったので、それこそどれだけ取るのか気になっていたけれど、予想よりも遥かに少なく終わった(それでもソフトバンクを除くと多いほうだけど)


原新監督の最初の仕事(組閣を除いて)となったので、来季を占う意味でも注目して見ていたけれど、結果はと言えば・・・


予想を大きく外す結果となった


個人的には来季の優勝を目指すのであれば、育成よりも即戦力重視というか、すぐに結果を出しそうな選手に集中するのかと思っていたけれど、思いの外、育成重視の結果で良い意味で予想と違った


今シーズンの結果は以下の通り


 x 根尾 昂(内野手/大阪桐蔭高)
 x 辰己涼介(外野手/立命館大
1位 髙橋優貴(投手/八戸学院大
2位 増田 陸(内野手/明秀日立高)
3位 直江大輔(投手/松商学園高)
4位 横川 凱(投手/大阪桐蔭高)
5位 松井義弥(内野手/折尾愛真高)
6位 戸郷翔征(投手/聖心ウルスラ高)

<育成枠>
1位 山下航汰(内野手/健大高崎高)
2位 平井快青(投手/岐阜第一高)
3位 沼田翔平(投手/旭川大高)
4位 黒田響生(内野手/敦賀気比高)


大阪桐蔭根尾は私もイチ押しだったので、とにかく取れなかったことが残念で仕方ないし、ベテランが多い外野手枠での辰巳も押していたので(クジ運ないのは重々わかっているけれど)、ただただ悲しい気持ちはあるけれど


こういう形で布陣が決まった以上は、もちろん全力で応援する


ハズレ、外れ1位となった髙橋優貴は、確かに良い投手。左腕で 150km/h以上を投げる投手は今でこそ多くなったけれど、やはり貴重なことに変わりはない。制球力に気になる点はあるけれど、新しくファームのコーチとなった杉内にとっては格好の素材だし、杉内がいるからこそ彼を取ったのだと思えば、比較的早い段階でモノになってくれそうな期待感は高まる


来季からは2軍、3軍の区別なくファームコーチという括りで統合されているだけに、若手の育成がどうなるのか不透明なところも含めて、今回のドラフトは非常に興味深かった

 

ただ、一方で育成重視のドラフトで来るということは、来季の戦略は現有勢力の底上げはもちろんのこと、即戦力補強という点で本気でFA市場を睨んでいるなと予想も出来るわけで、少なくとも辰巳を逃した以上は、丸に全力でゆくのではないかという予想も頭をよぎる


個人的には、補強は最小限にしてもらって、仮に優勝できなくても、その先の5年、10年を睨んだ組織づくりをしてもらいたいと思っていただけに、ドラフト以降のオフの話題が気になるようになってしまった


ま、原監督は90点と言っているけれど、外からみた印象では70点弱くらいかなぁ~という結果だったかなと

ただ、話題性のある選手がそのまま話題をかっさらい続けるのが難しいのが、ドラフトではあるし、叩かれることの多い巨人のスカウトだけど、個人的には周りが言うほど、毎年外し続けているわけではないし、前評判以上に結果を出している選手も、それなりにいることから、今回の結果に関しては前向きに捉えたいと思っている

 

キャンプに新人選手を目当てに報道陣が殺到するような布陣では決して無いが、来季、レギュラーをつかもうとしている選手にとって、刺激的なメンバーとなり、それが敷いては巨人の力の底上げになったといえるような形に実を結んでくれることを、切に願い、伸びシロしか無いチームが出来上がることを夢見て、今回のドラフトの感想の締めにしたいと思います

 

 

管理人:みんぐ
http://ameblo.jp/ming-maro/