ジャイアンツ愛のみんぐ、全試合レポート

巨人戦、全試合をレポートすることを目的に10数年やってます

4/29 巨人 5-4 ヤクルト → 菅野はいい経験したなぁ~これでまたひとつ階段を上がった

巨人 5-4 ヤクルト →  対 ヤクルト:3勝1敗0分 東京ドーム

勝利投手:菅 野 6試合 5勝 0敗 0S

セーブ :

敗戦投手:山本哲 15試合 1勝 2敗 2S

投手リレー

巨人:菅野 捕手:阿部

ヤクルト:八木→阿部→秋吉→山本哲 捕手:中村

本塁打

巨人:片岡2号ソロ、ロペス9号ソロ

ヤクルト:畠山3号3ラン

日テレG+(録画) にて観戦

解説:山本浩二 実況:佐藤義朗蛯原哲

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

東京ドームで行われた東京ヤクルトスワローズとの4回戦。巨人は初回に片岡のソロホームランと村田のタイムリーヒットで2点を先制すると、八回にロペスのソロホームランで追加点を挙げた。先発の菅野は八回までヤクルト打線を1失点に抑える見事な投球を見せたが、九回、畠山に3ランホームランを浴び一時逆転を許してしまう。しかしその裏、アンダーソンと村田のタイムリーヒットで、サヨナラ勝ちを収めた。菅野は2試合連続の完投勝利で今季5勝目。また、鈴木尚が通算200盗塁を達成した

Yomiuri Giants Official Web Site

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(仕事が押してるんで今日は短めに・・・)

色々とあったゲームだったけど、結局9回の攻防にネタが満載のゲームになってもうた。

原監督のコメントで言いたいことのほとんどを言われてしまったが、バレンティンへのフォーク、畠山へのフォーク、そして村田へのフォーク。

フォークボールの決まり具合が勝負を決めたような終わり方だったけど、それ以上に、菅野にとって今日一日で色んな経験をつめた忘れられないゲームになったんじゃなかろうか?

ブルペンではあまり良くなかったという話だが、それだけにエンジンをかけるために初回はストレート押しで来て、ヤクルト打線をまずは混乱させ、そこからはツーシームカットボールを交えながら、「どの球を打ちゃあイイんだ?」と思わせる軽快なピッチングを繰り返していった。

初回に2点の援護をもらったことも追い風となり、隙のないピッチングで8回終了まで1失点で来ていたが、まさかこんな展開になるとは・・・・

9回ヤクルトとしてはバレンティンの前にいかにしてランナーを貯めるかがキーとなり、巨人側としては何とかして2アウトランナー無しの状態でバレンティンと勝負をしたい (それなら、カウント次第では歩かせる事も出来るし) という局面で、川端がヒットで出る。

1アウトだし、逃げられない状況の中で、バレンティンを三振にとったフォークは素晴らしかった。初球のフルスイングを見せられたら、並みのピッチャーならビビってしまいそうな感じだし、インコースに構えた阿部にミットの逆にボールが行ってしまうくらい、菅野も力が入っていた。ただ、バレンティンを三振にしとめて2アウトにこぎつけたことで、ちょっと気持ちが緩んだかなぁ~~~畠山のホームラン以上に、雄平へのボールが残念だった。

畠山に対しても追い込むまでの流れは悪くなかったんだけど、最後の最後、勝負にいったフォークがボール1個半ほど甘かった・・・

その悔いは畠山がグラウンドを一周する間、しばらく顔をあげられなかったことから推察されるほどショックな一球だったと思う

これで負けていれば、勝負どころでのフォークに対しての自信を打ち砕かれそうな気がするくらいの一球だったが、菅野はやっぱスゲーなと思ったのは、それでもしっかりと気持ちを切り替えて、田中浩をセカンドゴロに仕留めたところ。いや、普通2年目の若いピッチャーならもっと動揺してもおかしくない場面だったと思うが、こちらの予想以上に冷静になれていた

開幕から無傷の5勝目を手に入れる一歩手前で突き落とされたというショックはそうそう経験できるものではなく、(私はこの時点でちょっと諦めかけたが) 仮に負けたとしても、教訓として残る貴重な体験をしたなと思ってみていた

今日のお立ち台には、村田とアンダーソンが上がったが、個人的には9回裏の片岡の2ベースを賞賛したい。

逆転されても1番からという打順で希望が残っている局面で、坂本が倒れ、ヤクルト側も 「よし!まずはアウト1個」 となったところでいきなりの得点圏、それも3番からの好打順ということで、今度は山本哲の平常心を失わせるきっかけとなった一打。これがただのヒットであれば、動揺具合も違ったろうし、そのままズルズルと終わっていた可能性も高いだけに、私の中では村田のサヨナラヒットよりも評価が高い

その動揺が長野の四球につながり、アンダーソンの同点打に繋がった

カープ相手では厳しい継投勝負も(ヤクファンには申し訳ないが)ヤクルト相手となれば、こちらにまだ分があると思っていたので、このアンダーソンの4安打目となる (せめてこのうち2本くらいはマエケン相手の時に・・・っていうのは無しか(笑)) タイムリーは、この時点で「今日は負けはないかも?」と思わせるに十分で、山本哲にはさらなるプレッシャーを与えることになった

こうなれば村田勝負だろうが、阿部勝負だろうが犠牲フライくらいは打ってくれたと思うので、あの場面で村田勝負の采配を云々言うのは適切では無いんじゃないかと思う

原監督が味方への感謝の気持ちと言っていたが、土壇場で逆転されても味方が救ってくれるという経験も菅野にとって、この上ない忘れられないモノになったろうし、この1勝は今後の菅野の野球人生でどれだけ価値のあるゲームになったか、今日をきっかけの進化がどうなるのか、次が楽しみになった

(仮に今シーズン、菅野が最多勝などのタイトルを取ったとしたら、もっとも印象に残ったゲームとして必ず話題にあがることになるだろう)

まぁ初回にあと1~2点取れていれば、もっと楽に勝てたかもしれないけれど、一方で橋本のファインプレーがなければどう転んでいたかもわからなかっただけに、それは言いっこ無しか?

原監督も言っていたように、得点圏打率の低さは監督、首脳陣も十分に把握しており、その向上はチーム内でも課題になっているようだから、外野が言っても仕方のないことだろう。把握してくれているのなら、少しずつでも向上する事を期待して待つしかない

本来ならもっと取り上げられてもイイ鈴木の200盗塁が、判定されるかどうか微妙な局面だったのと、サヨナラ勝ち出来るかどうかという緊迫した場面の関係で、あっさりとスルーされてしまったが、本来ならゲーム中に花束のひとつでもあげて良い記録

ファンの誰もがスタメンで出る機会の少ない鈴木の200盗塁を本当にスゴイと思っているだろう。ゲーム後のコメントで「チームが勝てて良かった」と (恐らく) 淡々と言ってることからも、本人にとってまだまだ通過点なんじゃないかと思わせる言動は本当に頼もしい

そうそう、ゲーム後いえば、阿部が畠山に打たれた場面を「フォークに酔った」と反省したいた。バレンティンを三振にとった球が素晴らしかったので、その気持はわからなくはないが、最悪ヒットなら仕方ないという局面だったことを考えれば、三振を狙いにゆくのではなく内野ゴロを狙うためにも外スラか、外ストレートで良かったんじゃないかと思う(ま、結果論だし、最後、三振で締めたかった気持ちもわかるけど・・・・)

録画してた阪神 vs 広島も合わせて見たが、これまたスゲぇゲーム。

阪神が勝ったことで、上位3チームはさらに混沌としてきた。巨人が一歩抜け出すためにはスコット鉄太朗の復活(もしくは新しいパターンの構築)が不可欠ではあるが、明日で4月も終わる

このまま行けば4月のMVPは菅野が取る可能性は高いし、それをきっかけに5月はふんどしを締め直して、さらなる向上に繋がって行く・・・・・といいなぁ

あ、それと

今日からボールが去年のヤツに戻ったらしいが・・・・片岡とロペスのホームランを見た時に「本当か?」と一瞬疑った

ただ、9回裏のアンダーソンと村田の当たりは、昨日までのボールだったら入ってたかも?と思ったんで・・・・まぁそういうことなんでしょう(汗)

管理人:みんぐ