ジャイアンツ愛のみんぐ、全試合レポート

巨人戦、全試合をレポートすることを目的に10数年やってます

8/19 巨人 12-3 阪神 → とんでも無い反動(の反動)が来たね!これを明日に繋げなきゃ!

巨人 12-3 阪神 → 対 阪神:12勝7敗0分 東京ドーム

勝利投手:土 田 6試合 1勝 0敗 0S

セーブ :小 山 6試合 0勝 0敗 1S

敗戦投手:能 見 20試合 9勝 10敗 0S

投手リレー

巨人:内海→土田→小山 捕手:小林

阪神:能見→歳内→山本→石崎→高宮 捕手:鶴岡→梅野

本塁打

巨人:

阪神マートン7号ソロ、新井3号ソロ

日テレG+ にて観戦

解説:山本浩二 実況:平川健太郎

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

東京ドームで行われた阪神タイガースとの19回戦。巨人先発の内海は四回途中3失点で降板するが、2番手の土田が追加点を許さない好投を見せる。打線は阪神先発・能見に四回まで無安打に抑え込まれるが、五回に打者17人、10安打、12得点の猛攻で一気に逆転し、そのまま逃げ切った。2回を無失点の土田が今季初勝利。3番手で後半4回を無失点に抑えた小山がプロ入り初セーブを挙げた。巨人は首位阪神に連勝し、ゲーム差を1.5に縮めた

Yomiuri Giants Official Web Site

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

昨日の8得点の反動が今日は来るんじゃないかと心配していたんだけど、4回まではその心配が当たってしまった・・・今日の能見は初回から飛ばしてて、とてもじゃないけど打てる雰囲気が全くなかった

のだが!!!!!!!!!

いやぁ~まさかね、1イニング12得点やらかしちゃうとか、本当にビックリだわ。昨日、能見を相手にするにあたって、とにかく低めのフォークを如何に我慢できるかが鍵だと書いたけど、実際、能見投手を打っている時って、必ず低めに手を出さないバッティングをチームとしてやっている。

恐らく、円陣を組んだ時に、そんなような話をしてたんだろうけど、その回の先頭打者の長野が低めをしっかり見極めて、ボールが浮いてきたところを逆方向に叩いたのを見て、「それだよ!」ってテレビの前で叫んでしまった

そこから、どの打者も際どい球、低い球に手を出さず、苦しくなって浮いてきたところをしっかり捉えていた。飛ばしていた能見も動揺してスタミナを消耗し、甘いところに投げてしまったという好循環も作用して、いっきに追いつき、追い越せたのは非常に素晴らしい攻撃だった

そこからは、もう何を言うまでもなく、イケイケムードの雰囲気がチームに集中力を呼び起こし、決して手柄欲しさに難しいボールに手を出すこと無く、難しい球は見逃し、自分が打てると思った球に食らいついてゆくという形を作り出すことが出来た。

ここまで来ると、誰のどのプレーが・・・なんて言っても始まらないくらい、今までの鬱憤を晴らすかのような攻撃が続いてゆくのだが、それを生み出したのが5回先頭打者の長野のバッティングと、詰まりながらも高めのボールを振りきった小林のバッティング、その2つが生み出した流れなんじゃないかと思う

もうひとつ良かったのは走塁

阪神サイドが江越、マートンらの積極的な走塁があって、あぁいう貪欲に次の塁を狙ってゆく闘志あふれるプレーが羨ましいなと序盤に思っていたんだけど、5回になれば片岡、立岡らの見事な走塁があって、ちょっとスカっとした

あぁいう走塁を見せると、相手の守備へのプレッシャーにもなるんで、単に塁に出て盗塁をするというだけでなく、ヒットが出た時にいかに次を狙う素振りを見せて、相手のリズムを狂わせるか、そういう集中力を今後も忘れないで欲しい

(阿部も頑張って2ベース打ったし・・・(笑))

さらに、昨日、マートンの守備は阪神の穴なので、積極的にレフトを狙うべし!って書いたけど、今日の右バッターは積極的にレフト方向へ打っていたのも良かった。おかげで、普通なら本塁突入を躊躇するような場面でも思い切って走ることが出来た。多分だけど、レフトがマートンじゃなかっただけで、3~4点は防げたかもしれないと思っているんだが、どうだろうか?

反省点としては6回以降2安打しか打てなかったところだが、5回のムードが作らせたアドレナリンの大量放出による集中力は、そうそう続かないもんだと思うので、その辺は多少大目に見てもいいかなと思えなくもない

いずれにしても、前夜の大量得点の反動で4イニングノーヒットから、さらにその試合の中で、その反動の反動を作れたのは大きいし、今日のような逆転勝ちは、この先、同じようにビハインドで苦しいゲーム展開の時にも心の支えとして、ナインの胸の中に置いておくことが出来る。攻撃面において自信を失っていたシーズンだけに、自分たちの力をもう一度、信じることが出来るきっかけになったとすれば、それは単なる1勝以上の価値のある攻撃だったのではないかと思っている

う~ん、こういうゲームの時に内海には触れたくないのだが・・・

初回のピッチングを見る限りは、今日はそうそう被弾はしないだろうと思っていたので、いきなりのホームラン連発には私も驚いた。

バッターをひるませるような球威があるわけではなく、あくまでもストレートのキレと変化球によるコンビネーションとコントロールが生命線の投手なので、心技体のどれかひとつでもほんの少しバランスを崩すだけで打たれてしまう

大胆に行けば打たれるし、慎重になれば四球となる・・・常に良い球をギリギリのところで出し入れしなければいけないだけに、他のピッチャーに比べると崩れた時に立て直すのが難しい。

2~3点は覚悟していたけれど、取られ方とタイミングが悪すぎて、そうそうの降板になってしまった。今日のピッチングで即ファームで再調整ということにはならないと思うけれど、内海には単に故障が治ったから大丈夫という事だけではない、新たなレベルアップの必要性が出てきたのかな?とも感じさせる今日のピッチングだったと思う

それは新たなる変化球の習得なのか、相手が嫌がるようなちょっとしたフォームの修正なのかわからないけれど、少なくとも今日の阪神打線は内海を嫌がっているようには全く見えなかったので、少しでも精神的優位に立てるような武器を身につけない限り、今後もスピード、キレ、コントロールの全てが上手くいってる時しか抑えられないというピッチャーになってしまいそうだ。その昔、高橋由伸山本昌の130km/hちょいのストレートを見て、「日本で一番速いストレートを投げるんじゃないか?」と言ったように、球速以上に相手が脅威に感じる何かを、今の年齢だからこそ模索して手に入れて欲しいなと思う

大好きな選手なので、このまま終わってしまうのではなく、2015年は厳しいシーズンだったのに、いきなり翌年には最多勝争いをする・・・ような投手として復活して欲しい

(まぁ、まだシーズン終わってないので、残りも諦めずに目一杯飛ばして投げてくれると期待してるけど…)

投手といえば、土田はナイスでした

まだまだ荒削りで、今日も相手の打ち損じに助けられた部分もあるけれど、2軍ではもうやることがなくて、あとは上で経験を積むだけの状態に限りなく近いところまで来ていたので、今日の度胸の良い投げっぷりは非常に嬉しかった

ノーアウト満塁のあのピンチを無失点でしのがなければ、その後の逆転劇も無かったので、勝利投手だからという理由以外に、お立ち台に上がるだけの価値のあるピッチングをしたと思うし、良い意味で自信にして欲しい。

それにしてもアレだね、原監督の言葉じゃないけど野球は怖いね

13安打2本塁打で3点の阪神と12安打0本塁打で12点の巨人・・・何だかんだと3失点以外は粘り強く投げたとも言えるし、12得点しながら本塁打0って巨人らしくないとも言える、でも結果は12-3。

四死球が7個と2個なんで、その差は大きいけれど、やはり野球ってのは流れのゲーム(それとメンタルの占める割合の大きなゲーム)なんだと言うことを痛感させられる試合だったと思う

初戦の時は、初戦が大事、昨日は初戦を取ったんだから2戦目が大事だと言った。だからこそ、もうひとつ言わせてもらおう

明日勝たなければ意味が無いと・・・

気持ち的には5連勝くらいしてるような高揚感はあるし(笑)、2試合で20得点なんて、これまでの打線を思い返したら、にわかには信じられない状況でテンションMAXだけど、それでもまだ阪神とは1.5ゲーム差ある。特に負け数の差がまだ3つあるというのは結構厳しい状況で、明日勝ったとしても順位に変動は無いし、まだまだ不利なことには変わりない。

それでも明日勝つことで阪神サイドが「やっぱり、この時期の巨人は強い」と感じて自分たちのポジションに疑いを持つようにさせられるのか、それとも明日負けて「なんかヒドイ負け方した2試合だったけど、結果1つしか縮まってないじゃん」と安堵して大阪に戻るのかとでは、この先の両チームの気持ちの持ちようが全然変わってくる

明日のゲームのために、菅野のローテを1度いじって木曜登板にしてきたわけで、巨人としては昨日、今日は抜きにしても明日勝たなければ何のために菅野を平日ローテに組み込んだのか意味がなくなってしまう。

数字上では菅野と藤浪では、圧倒的に菅野が有利ではあるけれど、オールスター明けて3連勝中の藤浪を打てる根拠にはならない。2週連続で中5日とキツそうな気がするってことだけが、今の私の心の拠り所だけど、だからといって攻略できる保証は何もない

両チームともがお互いの事情の中で、3戦目は絶対勝つ!って強い気持ちで戦う一戦になるのは間違いないけれど、その気持が空回りしたほうが負ける。ホームで2連勝の良い雰囲気を続けることができ、今日、能見を攻略するきっかけになったボールの見極めを藤浪相手に明日も続けられるかどうか、打線の集中力が明日もキーポイントになりそうだ

そだ、最後に片岡から始まった、あの塁上のポーズ・・・巨人ファンとしては、テンション上がるし、アレが出た時はだいたい勝ってるし、イイなって思う反面、相手が見た時には嫌な気しかしないと思うので、個人的にはやめたほうが・・・って思ってる

(西岡のグラティの時も色々あったし(汗))

そもそも原監督はあぁいうの嫌いなんじゃないかと思うんだが

ま、あくまでも私個人の意見です

管理人:みんぐ

http://ameblo.jp/ming-maro/