ジャイアンツ愛のみんぐ、全試合レポート

巨人戦、全試合をレポートすることを目的に10数年やってます

4/23 巨 1-2 阪→ あと1本が出ないゲーム…こういうのを何とか取りたい

巨人 1-2 阪神 → 対 阪神:2勝3敗0分 東京ドーム

勝利投手:横 山 1試合 1勝 0敗 0S

セーブ :ドリス 12試合 0勝 1敗 9S

敗戦投手:内 海 3試合 1勝 2敗 0S

・投手リレー

巨人:内海→篠原→池田 捕手:小林

阪神:横山→桑原→マテオ→ドリス 捕手:梅野

本塁打

巨人:

阪神

・解説:吉村禎章 実況:辻岡義堂

日テレG+ にて観戦

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

東京ドームで行われた阪神タイガースとの5回戦。巨人先発の内海は初回、福留に適時打、三回にも福留の犠飛で1点ずつ失い、序盤からリードを許す。巨人打線は三回に4番・村田の中前適時打で1点差に迫る。内海は四回以降立ち直り、6回2失点と粘りの投球を見せ、篠原、池田の救援陣が追加点を許さなかった。しかし、阪神の継投策の前に1点が遠い。六回には二死一、三塁、七回には二死一、二塁とチャンスをつくるも、あと1本が出なかった。必死の継投を見せる阪神に追いつくことができなかった巨人、接戦を落とし、今カード負け越しとなった

Yomiuri Giants Official Web Site

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

どっちに転んでもおかしくないゲームってのはままあることだけど、去年はそういうゲームを随分と落としてしまったというイメージ。今シーズンはう~ん、6-4で何とかものに出来てるかな?くらいの印象

優勝するチームは常に圧倒して勝って栄冠を手にしているわけではないし、最下位のチームも常に手も足も出ずに終わったゲームばかりではない

結局のところ、今日のようなゲームをどれだけモノに出来たか?というのが最も大事なことで、そういう意味では今日は落としてはいけなかったし、取れていればチームの勢いがつくゲームだったので、正直なところもったいなかった

ゲーム自体は巨人の方が常に優勢に戦っていた感じで、阪神は2度しかないチャンスを2つともモノにしたという結果。

(どちらかというと今シーズンの巨人の戦い方を阪神にやられた形)

その中でも惜しかった・・・という場面を上げるなら、まずは初回、福留のタイムリーだろうか?終わってみれば原口は内海にあっていなかったので、初回のピンチ場面は2アウトだったし福留を歩かせるか、歩かせてもいいくらいに徹底した外攻めくらいの慎重さが欲しかった。3回は逃げられない場面だったので仕方なかっただけに、初回の1点が最後まで重く伸し掛かってきたことを考えると、この3連戦の打点のほとんどに福留が絡んでいたわけで、小林ももっと慎重にゆかなければいけなかった

(言い訳するなら、まだ初回から逃げるわけにはゆかなかったし、逆におさえれば阪神のリズムを狂わせることも出来たので、敗戦した後に振り返ってみれば…という事になるけど)

ただ、内海は前回の反省をしっかりと踏まえて、今日は悪くないピッチングだったと思う。投げっぷりの良さは若い投手にはもう及ばないけれど、ベテランらしい丁寧な投球だった。対内海用として抜擢された中谷が金本監督の思惑通りハマったので、今日に関しては金本采配がうまくいったという形になったのだと思う。今日炎上したらファーム行きという崖っぷちの内海だったけど、何とかローテに踏みとどまることが出来る結果になった

あとは2度のチャンスで三振したマギーが、どっちかで1本出ていれば…というところか?初対戦の投手ばかりなので、その中で結果を出せというのも酷な話ではあるのだが、五番というポジションにいる以上は、ポテンヒットでかまわないので、3回か7回に勝負強さを出してくれていれば、今日のゲームは取れていた

しかし、チャンスというチャンスがほぼ2アウトなんで、そうするとどうしてもあと1本が出ないという形になりがち。10安打のすべてがシングルだったというのが今日の結果につながっているが、足を使える選手、立岡、坂本、長野が7度出塁しているので、7度のうち3~4回でも盗塁やエンドランでチャンスを広げ、2アウトになるまえに3塁にランナーがいる場面をもう少し作れていたら、3点くらいは取れていたのでは無いかと思う。

(6回の小林バント失敗のところでのマギーの3盗は、小林のミスを少しカバーする結果だった)

膠着したゲームを動かすのは、四球だったりエラーだったりするけれど、そういうのを誘発させるためにも、もう少し足でプレッシャーをかけていたら、どうなっていたんだろう?という気持ちが強い

(初回の坂本の盗塁のようなのをチーム全体でもっと積極的にやってもイイと思う)

相手の横山は解説の吉村氏が球の出処が見にくいといい、Goingで江川氏が杉内のようといっていたように、球速は速くないのに、ほとんどのバッターが振り遅れたり、タイミングが取れていないという投手で、なかなか打ち崩すのが難しかった。これから先、何度か対戦すれば多少は戦い方はあると思うけれど、それでも苦戦はさせられるだろなと思わせられる投手という印象は強い

(この先、金本監督は優先して当ててくるかもしれない)

今日勝てていれば最高だったけど、昨日勝っていた分、まだ今日の敗戦の痛手は少なく、上位3チームが1.5差の中にいて、セ全体でも5.5差の中にいるという混戦と言っていい状態なので、ペナント自体がどこに転ぶかわからないという点では面白くなっていると思う。チーム防御率も何とかリーグ1位に復帰したし、チーム打率もリーグ2位なので、先日のような大きな連敗さえしなければ、まだまだ十分戦えると思う

代打では登場した阿部だけど、基本的には2試合休ませ、明日もゲームが無いという効果が次の広島戦に出るのであれば、今日の一敗は次からの阿部の活躍でお釣りが来る状態になることも考えられるし、代わりに出場した村田が2安打1打点と昨日貢献できなかった分を取り返したと思う。

長野の2安打はまだ復調のサインでは無いと個人的に思っているけれど、結果が出ることで次の内容に影響すると考えれば良いし、小林が地味にここのところ1本はヒットが出ているのも、この先効いてくるかもしれない。

篠原、池田の投げっぷりはチームに活力と刺激を与えるし、負けはしたけれど下を向くよりも、次は取る!という前向きになれるゲームだったのでは無いかと思う

管理人:みんぐ

http://ameblo.jp/ming-maro/