ジャイアンツ愛のみんぐ、全試合レポート

巨人戦、全試合をレポートすることを目的に10数年やってます

「ジャイアンツ愛のみんぐ」4/21 巨人 0-0 広島 → だから、その前に1点とっておけば・・・

対  広島  3勝1敗2分 MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島

勝利投手:
セーブ :
敗戦投手:

・投手リレー
巨人:高橋礼 捕手:小林
広島:大瀬良 捕手:會澤

本塁打
巨人: 
広島:

日テレG+ にて観戦 解説:山本浩二黒田博樹 実況:小野宏樹
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Giants Official Web
(https://www.giants.jp/game/20240421_31021_1/)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


8番に吉川を起用している理由は
去年の阪神、木浪が機能したからってのもあるだろうけど、


・8番が小林だと、8、9番が自動アウトになってしまい、相手をただ助けるだけになる。
・本来、1番を担って欲しい吉川が8番に入ることで、主軸が作ったチャンスを帰す人になったり
・自分が出塁した場合、投手に送らせて上位に繋げる
・仮に2アウトランナーなしでも、吉川が出れば投手で終わり、次のイニングを1番から始められる


等々が考えられるが、その考えは間違ってない、残念なのはその吉川の打率が.214と期待値に届いていないところ。


純粋に点を取る能力がチームに欠けていることもあるが、大量リードに繋がるかどうかは、吉川にかかっていると言っても過言では無くて、このゲームでは、2回、4回とランナーを帰す役割を託されながら、それに応えることが出来なかった。


もちろん、点を取る役割は坂本、岡本の両キャプテンが担ってしかるべきなんだが、彼らがチャンスメーカーとして出た時には、吉川の役割はデカい


ってことで、前振りが長くなったけど、それを踏まえると先のチャンスでの吉川への期待は大きかっただけに残念・・・本人も強引に行かず、逆方向を意識していたように見えたが、いずれもボールを上げてしまい、得点には至らなかった・・・・


このゲームでは1~5番までは変わらず、前日は大城だったので、このゲームでは佐々木を6番に起用。そこはハマったと思うが、あとが続かなかった。


先発の高橋礼は先週の同じ曜日に広島打線と対戦していたので、どのように対策されるか注目していたが、やはり2度目の対戦となると、しっかり研究してきていた。初対戦では球道を見ようとしていたように見えたが、このゲームでは各選手とも狙い球をそれぞれ絞っているようで、それを迷いなく振り込んでいるように感じた。


5イニングの中で、三者凡退はわずかに3回だけ、しかも3イニングはいずれも先頭バッターを出すなど、常にランナーを背負ってのピッチングとなってしまったが、前回3盗を許して失点した反省を生かし、ランナーが出たら足を警戒しながら、後続を断っていた。
小林との息もあっていて、上下左右、しかも奥行きも使いながら、しかも制球が破綻することもなく慣れないであろうマツダのマウンドでも投げ切れていたのは素晴らしかったし、あきらかに去年までソフトバンクで見ていた高橋礼とは違うんだというのを、改めて感じさせてくれた。
これから対戦を重ね、疲労も蓄積してゆけば、いずれ捕まる時もくるだろうけど、3戦目に持ってくることで打者が明らかに対応に時間がかかることは明白なので、少なくとも6連戦の最終日となるゲームでは、最低でも2回りまでは通用しそうな気がしてきた。


午後から天気が悪くなり、雨量によっては降雨コールドになる可能性は両チームとも考慮済みだったと思うので、とにかく1点でもいいから先に点を取るってことに注力していただけに、あと1イニング早かったら・・・とか、あと1イニング雨がもってくれていたら・・・なんてタラレバを言いたくなるが、この6連戦はツキが無かった場面も多かったので、これはこれで仕方ないかなと諦めるしかない。
(小林も打点1点損したね)


阿部監督はビジターでの3分けは勝ちに等しいと、ちょっと強がりっぽく言っていたが、まぁ半分は当たってる。
ヘビーローテな甲子園、マツダでの遠征で貯金を使い切らなかったのは、個人的には御の字だと思っているし、引き分けの多さはゲーム差が無くなった時の勝率に影響してくるから、大事なポイントではある。

(その分、ホームで負け越したら本末転倒だけど)
阪神が昇り調子で、中日が苦戦したこともあり、3.5ゲーム差の中に6チームがひしめく混戦状態となって、しばらくは日替わりで順位が変わりそうな日が続きそうで、それはそれで野球ファンとしては楽しい


火曜日こそ ひたちなか だけど、残り5戦は自宅から球場に行ける範囲内で戦える。


まだ3連敗は継続中ってことにはなるが、そろそろ連敗を止めて、また仕切り直しと行きたい。


追記:
満塁でのスクイズ一塁手が下がり気味だったことを受けてのサインだったようだが、小林がそれに応えられなかった・・・オコエにも失敗はあったし、バントの成功率は、この先もズツっと課題になりそうだ。
ただ、満塁でもバントの可能性があると思わせたことには、多少の意味はあったかな?


満塁って本当に打つ方も点に繋がりにくいので、本当は佐々木に内野ゴロでいいから、バットに当てて欲しかった。
理想は強かった時のカープのように、1、3塁を作ってタイムリーで、また1、3塁というループを繰り返すこと。長打で点が取れなくても、足を使える選手が増えた今の巨人なら、そういう戦い方が出来るはず。
(満塁と違って内野ゴロでも点が入る可能性は高くなるし・・・)
だからこそ、5回の場面では坂本のセンターフライで門脇は走れなかったかなぁ~っていうのがある。
(抜けたら一気にホームへ行く態勢だったので、ベースについてられなかったというのはあるかもしれないが)

 

管理人:みんぐ
http://ameblo.jp/ming-maro/

↓良かったらクリックを

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村