ジャイアンツ愛のみんぐ、全試合レポート

巨人戦、全試合をレポートすることを目的に10数年やってます

5/1 巨人 5-0 広島 → まさに宮國デー!上手くゆきすぎて、かえって怖くなるじゃんかぁ~~(笑)

巨人 5-0 広島 対広島:1勝3敗0分

勝利投手:宮 國 4試合 2勝 0敗 0S

セーブ :

敗戦投手:篠 田 5試合 1勝 2敗 0S

投手リレー

巨人:宮國  捕手:實松

広島:篠田→岸本→中田→江草  捕手:白濱→會澤

本塁打

巨人:

広島:

東京ドーム

日テレG+にて観戦

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

本拠地・東京ドームで行われた広島東洋カープとの4回戦。打線は三回に村田のタイムリ二塁打で先制すると、高橋由が右翼前ヒット、ボウカー三塁打と、適時打を放ち、さらには宮國もプロ入り初ヒット初打点をあげ、この回だけで一挙4点とした。さらに七回にも亀井のタイムリ二塁打で5点目とし駄目を押した。一方、先発の宮國は本拠地・東京ドーム初登板ながら、テンポのいい投球で広島打線を散発3安打に封じ、プロ入り初完封を挙げた。これで引き分けを挟み、4連勝

Yomiuri Giants Official Web Site

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ちっくしょぉ~~~今日、東京ドームで見れたファンは嬉しかっただろうなぁ~~~なんで、こんな時に面倒な仕事が入るかなぁ~~~あ~~初完封のサインボール欲しかったなぁ~~~

ってくらい、同じ空気を吸っていたかったと思わせるゲームだった。

ゲーム前には、阿部が腰の張りをうったえて今日はお休み、ニュースではエドガー再獲得とか、なんかバタバタとした空気もあり、昨日のトラウマも残っている状態で、「あぁ~また左腕スタートかよぉ」とちょっと不安なスタートだったが・・・・

3回に早々と援護射撃をしてくれて宮國を楽にさせ、チーム自体も若さに乗っかることができ、終わってみれば非常に楽なゲーム運びだったと思わせる内容で、3タコくらった広島相手にこれ以上ない勝ち方でGW第2カードを勝利したと思う。

色々良かったところはあるけれど、今日は宮國に触れないわけにはゆかないだろう。

何がすごいって、キッチリと地上波終了10分前にゲームを終了させ、自身のヒーローインタビューまで時間を余らせるあたり、これはもう「スターの素質」がある!>>>って、最初のほめ言葉がそこかよ!(笑)

いやいや、そうじゃなくて、東京ドーム初登板というかドーム球場での経験そのものがほとんど無いに等しいだろうと思う宮國。味方とはいえ大歓声に緊張して、自分のピッチングができるかどうか不安だったが・・・・やっぱ、これが現代っ子っていうのかねぇ。澤村もマウンドでは緊張しないと言い切っていたが、宮國もホントに二十歳かよ!とびっくりするくらいの落ち着きっぷりで、もしも敵の投手だったら「可愛くねぇナァ~~」と思っていただろうほど。

以前にも触れたが、彼の最大の武器は「しなやかなフォーム」

ゲーム中、解説の江川氏は???を連発していた。確かに140kmを超えるスピードは余り出なかったが、あの力感の少ない奇麗なフォームからくるフォーク、カーブのコンビネーションが抜群にいいし、変化球でストライクを先行させられる制球力が素晴らしい。

あれだけきれいなフォームならコントロールが大乱れすることはないし、ストライクを先行させて有利に進めて行ける。結果的にテンポもいいし、球数も少なくてすむ道理。早々に追い込まれるからバッターはボール球でも振りに行かなきゃいけないし、初球はストレートにヤマを張る打者も多いので、簡単に見逃してくれる。

138kmのストレートで空振りを取る様は澤村とは好対照で、全くタイプの異なる二人の若武者が、今後、どれだけチームを引っ張って行ってくれる存在になるか、ファンとしては頼もしい限り。

ただ、カープも今日が初対戦ということで、様子を見るような消極的なバッティングだったことと、序盤に4点差がついたことで、持前の粘り強いバッティングが見られなかった事が幸いした部分はあるかも。同じ対戦相手に次も勝利することで、初めて自身のピッチングが通用すると自信を持ってもらいたいと思う。

交流戦を戦う5枚(もしくは4枚)の枠の中に入れるかどうかを見極められる今日の登板だったが、これ以上ない合格点をもらえたのではないだろうか?しかも、交流戦となれば初対戦づくしなわけで、それは大きな武器となる。問題は身体的、精神的なスタミナとなってくるが、あれだけ奇麗なフォームで投げられれば、他の投手に比べて疲労も少ないだろうし、どこか一か所に負担が来るということも考えにくい。スタミナというのはある程度年齢を重ねないと身に付かない(マラソンの代表選手に若い選手がいないようにね)ものだが、逆に若さゆえの回復力も期待できるだろうし、良いピッチングをしたことで調子に乗るようなタイプにも見えないので、今日の良いイメージだけをもって次に挑んでもらえれば、大崩れすることはないだろうと思う。

あと、實松とのコンビも良かった。リードには定評のある實松だが、初球から緩い変化球を多投させるのはなかなか勇気がいるし、ある意味、強気のリードをしているなと感心した。さらにテンポを大事にする宮國のリズムに合わせて、ボールを返し、さらっとサインを出す姿など、今日の宮國の好投の陰に隠れがちだが、實松を褒めてあげたいと思う。

(完封かかってきて、むしろ緊張してたのは宮國より實松の方だったんじゃないかと・・・(笑))

打線の方も今日は篠田が崩れかけたところを見逃さず畳み掛ける事ができて、理想的な点の取り方だった(あぁいうのが昨日出来てたらね・・・っていうのはナシか(汗))。

公式戦で初の4番に入った村田だったけど、何とか宮國を援護しようという気持ちは伝わってきたし、結果も出たことでほっとひと安心。

何より、今日は坂本がよかった。

ここのところ好調で、好調になるとボール球にも手を出して、結果、調子を崩す・・・という心配をしていたんだが、四球を2つも選ぶあたりしっかりとボールは見えているし、心なしかスイングがコンパクトになり、その反面、強く打とうという力強さを感じることができた。ファールで粘る姿も見せてくれたし、まだまだしばらくは安心していられそうだ。

むしろ問題は、足を負傷した長野と今日おやすみした阿部の状態。セ・リーグ打率上位の二人に何か問題が発生すれば、それはチームにとって大ピンチを意味するわけで、何事も無いことを願うばかり。

さ~て、明日はホールトンとバリントンの”●●トン対決”。どっちのトンが強いのか勝負!ってところだけど、カープとしてみれば20歳の投手に3安打に抑えられ、やり返したいと思ってるだろうし、ホールトンとしてみれば、若手があれだけいいピッチングをしていれば「よし!俺も!」と発奮するだろう。

川口投手総合コーチが「出来るならメンバー表に山口の名前は入れたくなかった」というほど、休ませたかった山口、西村を宮國が休ませてくれた(なんて中継ぎ孝行なんだ)し、流れとしてはこれ以上ないほどの展開で明日を迎えられる。こちらとしてはますますテンションが上がった状態で、いやいや今夜は本当に美味い酒をいただいてます・・・・ひっク

追記

そうそう、宮國デーの要因となったもう一つの理由。バッティングにも触れてあげなきゃいけないね。だいたいプロ野球選手になろうかって人は、学生時代、エースで4番だとか、バリバリクリーンアップを打ってた人たちの集まりなわけで、バッティングは得意な人が多い。でも大学生とか社会人出身となると、打撃練習もほとんどしなくなり、打つ感覚を忘れてしまう人も多いが、なんせ宮國は高卒2年目。バッティング感覚が体に残っていたんだろうね、さすがに甘いところにくれば打つよね~~(そんなに速い球でもなかったし)。

犠打を決め、自らタイムリーヒットを放ち、進塁打も打つ。投手がこれだけ打席で貢献すれば、そりゃチームは勝つわなぁ。9番目の野手の打席の大切さも知っただろうし・・・・

試合後の監督インタビューで宮國のバッティングに触れた原監督が「見習わなければいけない選手もいますね」と言っていたようだが・・・・やっぱ、それってガッ・・・だろうなぁ。今日も残念なセカンドゴロでした。ボウカーが少しずつ上向いてきているし、ファーストの守備も難なくこなしちゃったんで、こうなると余計にチャンスが来なくなってくるな。ヘタに1打席しかチャンス貰えないで、悶々とするよりは下に行ってファームでガツガツ打って感覚を取り戻すか、室内練習場で打撃改革に励むかした方が結果的にチームのためのような気がするんだけどなぁ~~~。ケガしているわけではないし、体調自体は悪くないから首脳陣も落とすに落とせないんだろうね。

明日はスポーツ新聞、あれこれ買わなきゃナァ~~~次の月刊ジャイアンツも楽しみだな。