ジャイアンツ愛のみんぐ、全試合レポート

巨人戦、全試合をレポートすることを目的に10数年やってます

8/2 巨人 1-2 阪神 → 前回どうやって能見を攻略したか忘れちゃったんだね(涙)

巨人 1-2 阪神

阪神:5勝8敗0分

勝利投手:能 見 16試合 5勝 7敗 0S

セーブ :藤 川 30試合 3勝 0敗 22S

敗戦投手:ゴンザレス 8試合 1勝 3敗 0S

投手リレー

巨人:ゴンザレス→金刃 捕手:阿部

阪神:能見→小林宏→藤川 捕手:藤井彰

本塁打

巨人:高橋由5号ソロ

阪神

日テレG+ にて観戦

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

東京ドームに阪神タイガースを迎えての一戦は、ゴンザレスと能見という両先発による投手戦となった。四回に内野ゴロとエラーで2点を先制されると、打線は高橋由のソロ本塁打による1点のみに抑えられ、1対2で敗れた

Yomiuri Giants Official Web Site

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

3連勝すれば立場逆転もあっただけに、いいかげん何とか初戦を勝ってくれと祈っていたが、まぁいつも通りというか、すっかりおなじみというか、これで3連戦の初戦は6連敗に・・・・

前回6月26日の能見との対戦の記事を読み返すと、岡崎ヘッドの談話で

「前回、能見との対戦時には低目を捨てろという指示をして失敗したので、今回は高目を狙ってゆけという指示に変えた」という話があり、低目を捨てることで能見を攻略するきっかけを掴み、チームは勝利することが出来た。あの時と先発メンバーは違うが、チームの方針は変わらないはずだ、1~5番まで右を並べ、ラミレスを4番に戻し、完全に能見を攻略する体制は整っていたはず・・・・だったが

結果的に攻略できていたのは皮肉にも左打者のヨシノブだった・・・・

特にサブローとフィールズは対戦したことが(ほとんど)ないため、一見であのフォークを見極めるのは難しかったか・・・・ってか、3打席とも同じ球で三振とかフィールズ進歩無さすぎ!!!!

フォーク主体のピッチャーの攻略法は、低目を捨てる、ボール3まで粘る、何としてもランナーを3塁へ!!!が鉄則。特に2-2というカウントからは、ほぼ100%の確率でフォークで仕留めにくるんだが、長野、ラミレスは見事にそれに引っかかった。

攻略らしいところといえば、ピッチャーは小林になるが、ガッツが4球で出た後、代走藤村がプレッシャーをかけることで阿部がヒット。ランナーを3塁にまで進めることが出来た上で谷との勝負。ヤクルト戦でのタイムリーが頭をよぎったが、これまた2-2から、結局見え見えのフォークを空ぶって三振。4,5,7回にもチャンスはあったが、あと1本が出ずという見慣れた展開で、結局とった1点はヨシノブのソロホームランということで、チャンスをモノに出来なかった巨人と1チャンスをモノにした阪神という、なんとももやもやした負け試合となった。

途中、フォークを捨てて、スライダー、チェンジアップを狙っているそぶりも見えたが、チームとして能見を攻略するというスタイルではなく、選手個人個人に攻略をまかせていたようだ(試合後の原監督のコメントからもそれは伺える)狙い球を変えるのはいいが、低目を捨てる、ボール球を見極める、この2つができなきゃ結局同じこと。

長野のエラー、5回のダブルプレー、この2つが象徴的なプレーで、今夜は長野は眠れない夜となるだろうけど、これまで孤軍奮闘で何とかチームが戦えているのは彼のおかげ。こういう日もあるということで、長野を責めるのは可愛そうすぎるので、彼については責めない。

むしろおかしいのは、ノーアウト1,2塁でサブローに送りバントのサインを出した采配だろうと。あの場面でサブローの打席となれば、3塁方向に綺麗にバントを決めるより、右方向へおっつけるバッティングをさせたほうが、確率が高いと思うのだが・・・・ゲッツーを避けるために、バントをさせる作戦は私好みだが、相手投手とバッターの関係、ランナーの足(ゴンザレス)を考えれば果たしてバントが最善策かどうかは怪しかった。

(結果論だけどね)

ゴンザレスは今日2失点(自責点は0)、前回1失点で負け、前々回1失点で勝ち負けつかずと3試合で4失点しかしていないのに、勝ちがつかない・・・・東野、グライシンガーが似たような状況で、結局おかしくなってしまったように、ゴンちゃんまでおかしくならなきゃ良いが・・・・と心配だ。

明日は西村か?つぶれたマメの具合しだいだと思うが・・・4日には内海も帰ってくるというし、先発投手は毎日頑張っている。これだけ打てないと、投打の仲が悪くなってしまいそうだが、こういう時こそ”結束”を思い出して、お互いのミスをカバーしあうゲームをして欲しい。また3連勝の夢は初戦でなくなってしまったが、このあと連勝すれば1.5ゲーム差には迫れるので、その後の戦いのモチベーションも変わってくるだろう。2位から5位までが3.5ゲーム差というのはこの混戦の中でギリギリの差だと思う(昨日までは2.5だったのでもっと混戦だった・・・)。明日負けて4.5ゲーム差となれば2位の背中も遠くなってしまうので、明日はどんな形でもいいから、勝ちをもぎ取って欲しい!(なんか29日のヤクルト戦の後も同じような事を言った気が・・・)