ジャイアンツ愛のみんぐ、全試合レポート

巨人戦、全試合をレポートすることを目的に10数年やってます

いよいよ開幕!当ブログの今シーズンもスタートです!

例年ならドラフトの結果診断や退団、入団選手を見ながら、あ~だこ~だ言うのですが、今年はなんか忙しくて・・・

キャンプ、紅白戦、オープン戦は全てチェック済み、G球場での練習も見学し、東京ドームへオープン戦も見に行ったのですが、報告できませんでした

なので、シーズン前に色々と感じたは、今後の中で少しずつ触れてゆきたいと思います

ってことで、さて、いよいよですね

巷ではケガ人続出、オープン戦成績散々の巨人を軽視するファンもいるようですし、当のファン自体も「今年は大丈夫か?」という心配をしていることと思います。もちろん私もその一人ではありますが、ポジティブがウリの当ブログ、はっきりと断言しちゃいましょう

今年も余裕ッス!(笑)

いや、心配事がないわけじゃ無いし、むしろ今はネガティブ要素のほうが大きい気がするけれど、なんせペナントは長い。1シーズンを離脱者なし、不調選手なしに乗り切ることが難しいのは野球ファンなら誰でも知ってること

他球団のことをどうのこうの言いたくはないので、さらっと流すけれど、昨年Aクラスだった阪神、広島にしてもベストメンバーのままで1年戦えるのであれば、メチャクチャ怖い存在となるけれど、阪神の去年のタイトルホルダー(しかもほぼ助っ人)のうち2人でも離脱者が出れば厳しくなるし、広島の強力先発陣は確かに脅威だけれど、攻撃面では巨人が負けているとは思わないし、中継ぎ、押さえに不安はある

Bクラス球団ではヤクルトの打線は今年も活発だし、先発も由規の復帰や成瀬の加入で厚くなったのは怖い、唯一負け越したDeNAにしてもオープン戦では非常に元気だっただけに、そのままの勢いで来られると正直ヤバイ。中日も・・・・ん?う~ん中日かぁ・・・ドラフトで即戦力選手をしっかり補強しているだけに、かれら若い選手がいきなり力を発揮すると浮上してくる可能性はある

ただ、さらっと他球団を眺めてみるとわかるけれど、どこもギリギリのところでバランスを取っているように見える(あ、あくまでも私の目にはそう映るってことね)。

派手な補強をしなかった巨人だけど、若手、ベテラン、中堅のバランスは決して悪くないし、すでに故障から復帰した選手、これから徐々に復帰してくる選手がいて、誰かが悪い時は誰かがカバーするという昨年のような、苦しいながらもしぶとい構成で戦ってゆけるのでは無いだろうかと思っている

そんな中で私が注目しているポイントが

先日、セ・リーグのファンミーティングに参加してきたが、その中でOBの緒方氏が高橋由伸をキーマンとして押していた。それに対して原監督もコーチ兼任になったことで、由伸の中で何かが変わり、非常に活き活きとしているという話が出た。それはキャンプ、オープン戦の表情や結果に見て取れるし、それが井端や金城といったベテランたちに良い影響を及ぼしていると思う。ひょっとしたら開幕スタメンも・・・みたいなことを原監督も匂わせていたし、長野は固定だとしても、亀井と松本を天秤にかけて、由伸をスタメンに持ってくるというのも悪くないのでは無いかと思う

キューバでMVP取って良い状態で来日したセペダに大きな期待をしていたけれど、期待したほどではない状態なので、現状では由伸のほうが相手にとって嫌だと思う)

若き新キャプテンの坂本も、立場が人を変えるという言葉があるように、勝敗の責任を背負うという部分において、今まで以上に元気よくグラウンドで活躍してくれるんじゃないかと期待しているし、その若いキャプテンを盛り立てようということで、他のナインの結束も高まるのではないかと温かい目で見てる(汗)

さらに、入団時からストッパー良くね?と言い続けて否定され続けてきた澤村が今シーズンはストッパー候補として起用されたことは、私の中ではかなり大きなポイント

一番の心配は本人のモチベーションだったけれど、キャンプ中継のロングインタビューでは、先発への未練はサラサラ無く、むしろ望んだという話を聞いて安心した。

最も気をつけていることは、登板していきなり四球で相手にチャンスを与えないことと言っているように、ここまでの澤村はリズムよく相手にチャンスを与えずにしっかりと仕事をしている。もちろん、ペナントでの緊張感とは違うし、全試合で身体を作らなければいけないという過酷な経験は未だ無いわけで、これから先、どうなるか全く未知数だけれど、後先考えず、短いイニングに全力投球するスタイルは澤村にあっていると思うし、仮に追いつかれて延長に持ち込まれてしまったとしても、回跨ぎに対する不安は先発からの転向1年目だけにまだイケると思う

制圧って言ったり、球速を追い求めたりする姿も過去の話。故障を経験し、さらに速い球を投げる大谷や藤浪の登場で方向転換をしたんじゃないかと思えるし、同世代の坂本がキャプテンを担ったことで、ブルペン陣を引っ張ってゆくのは俺達だ!という意識が芽生えたんじゃないかというくらい、大人な発言をしている。このまま欲を言うなら、これから10年、不動のストッパーとしてチームに貢献できるとなれば、後ろの心配をすることなしに先発の補強と育成、相手に合わせた中継ぎのラインアップの構築に力を注げることが出来る

1年目の高木勇人や戸根といったイキの良い若手も、相手に研究されるまでは元気良さそうだし、そうしている中で、内海、小山が復帰し、グッさんが調子をあげてくれれば未知数部分は多いながらも決して悪い投手陣では無い。

水野氏は、マシソンが安定しないのは自分を差し置いて澤村をストッパーに指名したことが影響していると言ってたが、マシソンはそんな器の小さな選手じゃないと思っているし、そもそも、この時期のマシソンはまぁこんなもんでしょ?って思っているので、実はそれほど心配してない

新助っ人のポレダ、マイコラスも球場で2度ほど生で見たけれど、マイコラスはともかく、ポレダはかなり良いと思っている。この二人も他球団がデータを集め始めれば、攻略される事もあるだろうが、その時には先発には上記の2人(内海、小山)が戻ってくるだろうからシーズンの流れとしては悪く無いと思う

なんにせよ、調子の波で言えば今が底だと思うことが出来れば、これから先は明るい兆ししか無いわけで、開幕ダッシュは望みつつも、まぁ例年通り5月くらいまでは「ん~今シーズンはどうなんだ?」って感じですごして、交流戦あたりで元気になり始め、夏に元気になって、ひぐらしが鳴く頃には独走ってシナリオだと予想してます

他にも書きたいことは山ほどあるけど、まぁ、このへんで

今シーズンも、ここを見に来てくださる方がいらっしゃるかどうかわかりませんが、昨年まで同様、毎試合、駄文を連ねますんで、お付き合いいただけるようでしたら幸いです

最後に、セ・リーグのファンミーティングが終了して、外の喫煙所でタバコ吸いながら出待ちしてたら中畑監督が↓

他の選手や監督はあっさり帰る中、他球団のユニフォームを着ている人にも握手やサインをガッツリやってくれて・・・やっぱえぇ人や!ってしみじみ思った