ジャイアンツ愛のみんぐ、全試合レポート

巨人戦、全試合をレポートすることを目的に10数年やってます

5/24 巨人 5-2 中日 → 3タテ返し完遂!これで気持よく交流戦に入って行ける!

巨人 5-2 中日 → 対 中日:5勝4敗0分 ナゴヤドーム

勝利投手:高木勇 9試合 6勝 2敗 0S

セーブ :澤 村 24試合 3勝 2敗 17S

敗戦投手:小 熊 3試合 0勝 1敗 0S

投手リレー

巨人:高木勇→戸根→マシソン→澤村 捕手:阿部

中日:小熊→武藤→浅尾→岡田 捕手:松井雅

本塁打

巨人:坂本2号2ラン

中日:

TBSチャンネル1 にて観戦

解説:彦野利勝 実況:伊藤敦基(CBC

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ナゴヤドームで行われた中日ドラゴンズとの9回戦。巨人は初回に坂本の2ランで先制すると、三回には阿部にタイムリーが出るなど序盤に4点を先行し、試合を優位に進める。追い上げられた直後の八回には片岡がダメ押しのタイムリー内野安打を放って勝負を決めた。先発の高木勇は7回途中まで2失点の好投でリーグ単独トップの6勝目。巨人は今季初の同一カード3連勝で、上り調子のまま交流戦に突入する

Yomiuri Giants Official Web Site

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

錦織見てた・・・・(まずは初戦突破オメ!)

吉見、大野と中日を代表する左右のエースと戦ったあとだけに、今日は3~4点は取ってくれるだろうと期待してたけど、5点取れたのは予想外であり上出来。

初回坂本の2ランで2点を先制した巨人と、先頭の大島がいきなり2ベースで出ながら得点できなかった中日。この初回の攻防がその後の展開に大きく左右したゲームだったと思う。野球は流れのスポーツと言われることがあるが、やはり主導権を握ったほうが有利に進めることが出来るというのを強く痛感した

地元での登板で両親、親族、友人をはじめ元同僚たちも大勢詰めかけているだろうナゴヤドームでハヤトゥーは気負うこと無く、リキむことなく自分らしさ全開の落ち着いたピッチングをしていた。チーム打率NO1の中日打線を相手に6回2/3を被安打6、自責点2で終わったのだから胸を張ってイイ

7回のフィルダースチョイスがなければ、1失点くらいで終わっていたかもしれないのが残念といえば残念だけど(アレは阿部も悪いよな、一度グラブを持った手でサードを指しておきながら、すぐにファースト指示だもん、ファースト指示の時はハヤトゥーはボールをおっかけてるからわかんないよ)、高橋周平と勝負しきれなかった事を悔やむしかない。

甘い球もあったけど、ココゾという場面でしっかりと低めに制球できていたし、ナゴドということで長打を恐れず、強気に投げてストライク先行で行けていたのが終始良かった

これでハーラー単独トップの6勝目

昨日、大野に勝っていたのが大きく効いたし、何より良いピッチングをしながら勝ててなかった前2試合の負けの連鎖を止めれたのは今後に繋がる。

(しかし、ポレダ、ハヤトゥーと昨年いなかった投手二人で5月で10勝とか・・・いなかったらと思うとゾッとするものがあるな)

ゲーム後に両親に会えたかな?旧友たちとも喜びを分かち合えたかな?って想像が膨らむが、今シーズン初の同一カード3連勝を成し遂げた立役者に、素直に拍手を送りたい

昨日の寺内の負傷で代わりに上がってきた立岡が2安打と活躍

本人的には内野安打じゃなく、スカっと気持ちいぃヒットで復活を飾りたかっただろうけど、求められている役割は出塁と進塁打なので、今日のような泥臭いヒットの方がらしいというか、チームにとっての勢いに繋がると思う

恐らく急遽呼ばれてナゴヤにすっ飛んできて、いきなりの先発出場だと思うので身体はともかく、気持ちの準備なんて出来ていなかったんじゃないかと思うけど、それだけに何も考えず目の前にプレーにガムシャラになっている姿が清々しかった

試合に慣れさせるどころか、即スタメンで使う原監督もスゴイけど、呼ばれていきなり2安打ってのは本人とってもメチャクチャ嬉しいゲームになったんじゃないだろうか?

一方でせめてナゴド3連戦の間は何とかしがみついていたかった堂上だけど、入れ替わりでファームへ戻ることに・・・俗な言い方をすれば「確変終了」ということで、一度リセットということなのかな(それともどっか具合悪い?)。ちょっとでも結果が出せない日があるとすぐにこういう事になる熾烈な外野枠なので、ある意味仕方ないところはあるけれど、多分、本人はメゲてないと思うので、またファームでホームランを連発して、何かあればすぐに呼んで貰える体勢を整えておいて欲しい

それにしても今日の坂本は良かったね

昨日のタイムリーで何かが変わったかな?読みもバッチリだったし、何よりボールをしっかりと前で捉えてた。初回のホームランは坂本ならではのインコース打ちだし、今日は変に引きつけて右打ちみたいなことを意識すること無く、センターを意識しながら、前目で捉えて引っ張るという坂本本来のバッティングが出来ていた。

今日のバッティングを他球団のスコアラーが見て、やっぱり坂本にインコースは危険だって改めて外角攻めに来るかもしれないけれど、そこで外スラを我慢して、仮に凡退してもインコースの甘い球をしつこく待つ我慢強さがあれば、交流戦でも結果を出してくれるんじゃないかという期待は膨らむ

アンダーソンは相変わらず、相手投手からしたら何処を待っているのか、どこが打ち取れるのか掴みどころのないバッティングでしっかりと結果を出しているし、阿部もなかなか打球は上がってこないけれど、スイングスピードは上がってきた

長野、亀井がノーヒットだったのは残念だけど、今日は相手とのタイミングが合わなかっただけで、次はやってくれるだろうと思えば、打線の調子は少しずつだけど良くなりつつあるんじゃないかと思う

でもまぁ巨人らしいのは片岡4球、盗塁のあとの相手のエラーという、ノーヒットで1点をもぎ取るという取り方か?相手の隙を見逃さない集中力や恐れず走る機動力、その足でプレッシャーをかけつつ、ミスを誘うという嫌らしいプレーは去年からの巨人の十八番

しかも今回は8、9番で取ったということで相手へのダメージもデカい。強打巨人のイメージとは程遠い、こういう隙のない野球はパ・リーグ相手でも通じることは去年の交流戦優勝でも実証済みなので、こちらも初対戦の投手・野手は多いけれど、相手にしてもハヤトゥー、ポレダ、マイコラス、戸根・・・とオープン戦でかろうじて相手しただけという選手が多いので、今シーズンの交流戦も五角以上には戦えるんじゃないかと思う

あとはDHある場合にセペダ、フランシスコ(今日は1試合3エラーのイースタンタイ記録をやったらしい(笑))をあげるのか、それとも阿部をDHに持ってゆくような采配でゆくのか、交流戦ならではのオーダー変更や選手の入れ替えが気になるというか楽しみ

(個人的には高卒ルーキーながら1年目からファームで結果を出している岡本をDHで使って、1軍の雰囲気を経験させるなんてサプライズを期待しているが…)

何はともあれ、ナゴド3タテされた借りをしっかり返せたことを喜びたい

追記

矢野がFA権を取得したけど、まさかレギュラー出場を求めて移籍とかしないよね?欲しがる球団はあるかもしれないけど、個人的には矢野には生涯巨人で終わって欲しい・・・

チーム防御率2.57なのだから、理屈では3点取れれば勝てるもしくは同点で終わる計算・・・逆に言えば4点取られなければ負けない事になるのだが、振り返ってみれば5月に入って20試合中4点以上取られたのは僅か5試合(ちなみに全て敗戦)

まぁこの数字は巨人に限らずだけど・・・(汗)

管理人:みんぐ

http://ameblo.jp/ming-maro/