ジャイアンツ愛のみんぐ、全試合レポート

巨人戦、全試合をレポートすることを目的に10数年やってます

5/17 巨 1-7 De→ 内海おかえり!でも内容には課題も…ま、問題はやはり打線か

巨人 1-7 DeNA → 対 DeNA:3勝3敗1分 荘内銀行・日新製薬スタジアム

勝利投手:モスコーソ 6試合 3勝 3敗 0S

セーブ :

敗戦投手:内 海 1試合 0勝 1敗 0S

投手リレー

巨人:内海→公文→宮國→山口→メンドーサ 捕手:小林→實松

DeNAモスコーソ:戸柱

本塁打

巨人:村田4号ソロ

DeNA:ロペス8号2ラン、ロペス9号2ラン

解説:水野雄仁 実況:上重 聡

日テレG+にて観戦

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

山形で行われた横浜DeNAベイスターズとの7回戦。巨人は二回、村田の4号ソロホームランで先制。しかし今季初登板の先発・内海が五回に同点に追いつかれると、六回は守備のミスなどで2点の勝ち越しを許す。中継ぎ陣もロペスに2打席連続の2ランを浴びるなどDeNA打線を止められなかった。打線もDeNAの先発・モスコーソに最後まで苦しみ、1対7で敗戦。巨人の連勝は「4」でストップした

Yomiuri Giants Official Web Site

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

先に総論を

何点取られて負けようは負けは負けなんで別にいいし、先週の4勝の貯金があるんで、今日の敗戦は想定内。もちろん内海復帰で勝利できれば、今季初の5連勝でさらに勢いが出るところだったけど、そんなにうまくゆくはずは無いと思ってたんで、別にイイ

さて、今季初登板の内海

気持よく「おかえり!」と言ってあげたいところだけど、ファームで無双して上がってきたわけではなく、コマが足りない中の消去法での起用なので、正直なところ実際に投げるボールを見るまでは不安しか無かった。

今日の出来次第では大竹にバトンタッチということになるため、与えられるチャンスは決して多くない、かつてのキャプテンがまさかの「お試し枠」となってしまっていることに寂しさを感じるけれど、まだまだ老けこむ年ではないので、ここで意地を見せて欲しいと思いながら見てた

変化球を活かすためにもストレートが大事、投手としては当たり前のことだけど、その原点にもう一度立ち返ろうという今日の内海はそのストレートを軸に投げていた。毎度のようにランナーを背負いながら粘り強く投げるのは内海の真骨頂なので、そういう意味では内海らしいピッチングができていたのではないかと思う。ただ、もともと球威で勝負するタイプでは無いため、バッターから見れば「いつでもバットには当てられる」という安心感のようなものはあるかもしれない。今日のように低めをしっかり見られてしまうと、どうしても苦しいピッチングになってしまう。

カーブでタイミングを外し、チェンジアップで空振りを取る。それが内海の持ち味だけど、もう少しチェンジアップで空振りが取れるとよかった。5回2/3イニングで三振3個は内容的に物足りない。

どうしても球が上ずってしまうと長打を浴びてしまうので、より細心の注意を払ったピッチングと配球が必要になってしまう。70%の出来でも何とか抑えられる菅野と違って、内海の場合は90%以上の調子の良さが必要とされるという意味では、求められるハードルは高い。

今季初という事を考えればまずまずの内容だったとは思うけれど、今の巨人打線では6回3失点くらいのQSでは勝てず、6回を1失点でおさめる事が必要。どちらかというと相性の良いDeNAではなく、これが好調時のヤクルト打線や広島打線であれば、もっと早いイニングで捕まっていた可能性もあって、正直なところ手放しで復帰を喜べる内容では無かったと私は見ている

ただ、今日の敗因に関して言えば、あきらかに貧打だったことに問題がある

奪った点が村田のソロホームランだけではお話にならない。今日のモスコーソのストレートに村田以外のバッターが皆んなタイミングあっておらず、尽く三振と凡打の山を築いたわけだが、見ていてあまりにも工夫がなさすぎるなという印象

今日のモスコーソアウトローのストレートが気持よく決まっていたので、もっとそれを狙う姿勢を見せるなり、タイミングが合わないなら合わないなりに工夫する姿が見たかった。

現役時代、とにかく勝負が早かった由伸監督らしく、今季の巨人打線はどのバッターも積極的に振りに行くスタイルで、それはそれで悪くないんだけど、今日のような展開だと相手をどんどん楽にさせるだけになってしまう。特に外国人投手は塁に出られたり、打席で粘られたりすればイラつくこともあるわけで、追い込まれるまでは積極的に行っていいけれど、2ストライク取られてからは、ファールで粘るなどの作戦をやって欲しい

DeNA側はポンポンヒットが出るのに、こちらはまるで投手戦でもしているかのような淡白な攻撃が目について、本当に首位と最下位チームの戦いか?と思ってしまうようなゲームで、正直なところ見ていてフラストレーションが貯まってしまった

地方球場に場所を移したことで、攻撃陣の気持ちもリセットされて、今日あたりは打線が爆発するかも…なんて期待をしていただけに、その反動でガッカリ度は半端ない

まぁ、でも冒頭でも触れたように、今日の敗戦はある意味想定内なので、明日、キッチリ勝ってくれればそれでいい。

さすがに田口が炎上するような事になると、ちょっと焦りが出てくるかな。梶谷が復帰してから調子が上向いているDeNAなので、田口でも2~3点は覚悟しなきゃいけなくて、ロペスの状態が良くなっていることを考えると、実はちょっと危ないかも!?なんて思っている。

田口 vs 石田という若い左腕投手の対決ということで、必然的に右バッターの結果に注目が集まることになるが、こちらで言えば、長野、坂本、村田がどういうバッティングをするのか、DeNAに関して言えば筒香を警戒するのは当然だけど、それ以上にロペスの前にランナーを貯めないことをどれだけ実践できるか、そこがキーになりそうだ

追記

小林ぃ~~~またやっちゃったね(笑)。前にもコリジョンルールを意識しすぎて、タッチしそびれたプレーがあったけど、今日もなんであんなにバッターを追いかけるかね?気持ちはわかるけれど、かわされたらベースの前にグラブ置いて、相手がやってきたところをタッチすりゃいいだけじゃん!って思うんだけど…体ごとタッチしようと追いかけるから、かわされたら身体が流れてしまって、追いつけなくなってしまう。

タイミングは完全にアウトだったんで、あそこまで追っかけなくてもなぁ~って

5回も村田が出た後で、進塁打さえも打てない状態では上位に回っても打線のリズムが悪い。小林、内海のどちらか二人でランナーを送れれば十分というケースだったけれど、理想を言えば小林がしっかりとランナーを進塁させ、内海がさらにサードへ送る・・・そういう細かいことが出来るようにならないと、この回は追いつかれた後だっただけに、二人の打席での失敗によって相手に流れが行ってしまったと言えなくも無かった

管理人:みんぐ

http://ameblo.jp/ming-maro/