ジャイアンツ愛のみんぐ、全試合レポート

巨人戦、全試合をレポートすることを目的に10数年やってます

「ジャイアンツ愛のみんぐ」6/12 巨人 4-5 楽天 → 最後に粘りは見せたものの・・・・

対  楽天  0勝2敗0分 楽天モバイル

勝利投手:内 (3勝4敗0S) 
セーブ :則本 (1勝0敗15S) 
敗戦投手:堀田 (3勝3敗0S) 

・投手リレー
巨人:堀田、大江、赤星、ケラー 捕手:岸田
楽天:内、酒居、宋家豪、則本 捕手:太田

本塁打
巨人:
楽天フランコ 2号(1回裏3ラン) 

JSPORTS 2 にて観戦 解説:高橋雅裕 実況:中田浩
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Giants Official Web
(https://www.giants.jp/game/20240612_5029_1/)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


希望通り2番に坂本、岡本の後ろにヘルナンデスを配置してくれましたが、残念ながら機能しなかったです・・・
まぁ、その分、岡本との勝負を避けるという場面が減り、勝負してもらえるケースが増えるという点では良いことだと思うが、今度はヘルナンデスにそれなりのプレッシャーがかかるという部分で、どう対応するかは今後の注目点。


一方で2番の坂本は・・・ちょっと状態が良いとは言えません。追い上げるしかない状態での5回のゲッツーは、元キャプテンとしては残念なシーン
最後の最後であと一歩まで追い詰めただけに、ここでもう一押し出来ていたらと思ってしまいます。


で、現キャプテンの岡本は・・・相変わらずの強引なバッティング。4回には久々のタイムリーは出たものの、我々が見たいのはあぁいう打球では無いんだよなぁ~という感が強い。


このゲームで猛打賞と躍動した泉口がライト、レフト、センターと打ち分けている姿を見て、何か感じてくれるといいんだけどなと思うと同時に、奪四球率も高い泉口を2番において、坂本を8番(DH制の場合9番)に置くのも悪くないなと思い始めた。


打順を変えたから流れが良くなるかは疑問が残るし、仮に泉口を2番にした場合、上位打線というプレッシャーで今の状態に陰りが見えることもあるが、何かを変えないと悪い流れを戻すのは難しい。あくまでも試行錯誤の一環として各選手の状態に応じた適正を見極め、臨機応変に対応することも必要なので今日のオーダーに注目して見てみたい。


先発の堀田は、ファーストストライクをことごとく狙われ、連打を浴びることになってしまった。投手としては、ストライク先行でカウントを有利にもってゆきたいのは当たり前で、それを狙われたことはバッテリーとして反省材料ではあるが、そもそも、それをヒットゾーンに打たれてしまったことの方が問題
相手の内投手も同じようにストライク先行で投げてきているのに、こちらが打ちあぐねていたのを見てもわかるように、必ずしもストライク先行が悪いとは限らない。


両親を呼び、東北の地でいつも以上に気合が入っていたのは想像に難くないが、ちょっと空回りしてしまったか?杉内コーチは一旦抹消と言っていたが、本来、もっと威力のあるストレートを投げられるはずなので、もう一度調整して上がってきて欲しい。


大江、赤星、ケラーがゲームを壊さず、最後に望みを託す形でつないでくれたのは良かった。中でも赤星は3イニングを被安打0(四死球1)でリズムを作ったのは素晴らしかった
杉内コーチの言うように中継ぎ適正があるのはわかるが、このピッチングを見てしまうと、もったいない気がするのも事実。
恐らくだけど、堀田が次に上がってくるときは中継ぎからのスタートになるので、その頃には今の赤星の立ち位置と入れ替わっているかもしれない。
これもまた、シーズン終盤に向けての試行錯誤、赤星、堀田、井上、そこに横川や又木といった若い投手たちが奮闘しない事には今以上の上昇は望めないわけで、まだ完成形を探っている状況だが、悔しい気持ちと課題を見つけて→克服。の繰り返しでチームも選手も成長してゆくしかない。


そしてミニキャンプを終え、状態が上がりつつある増田陸と2軍では無双状態の萩尾も上がってくる。チームの起爆剤となって欲しいが、とにかく、行ったり来たりの選手がどれだけ1軍にしがみつくことが出来るかってのは、今季のテーマの一つでもあると思うので、一過性の活躍にとどまらず、何とか居続けられるような活躍を期待したい。


先週末のホームゲームから続く5連敗は予想の斜め上だったし、チームとして正念場に来ている感じだが、戸郷、菅野、山崎伊で勝てないとこういうことも起こりえる、逆に連勝の波になることだってあるので、まずは今日の井上に、前回同様の気持ちの入ったピッチングを期待し、良い形で週末ローテにバトンタッチして欲しい。

 

管理人:みんぐ
http://ameblo.jp/ming-maro/
(コメントお待ちしております、励みになります)

↓良かったら投票にクリックを

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村